フリクション アキュマ フロー/ACC

- ページ: 15
- 4. 取扱方法 • チェーンカバーを取り外した状態で、本製品を運転しないでくださ
い。
ドライブカバーやチェーンカバーが無い状態で運転すると、チェーンに巻 き込まれたりしてけがをするおそれがあります。ドライブカバーやチェー ンカバーを紛失したり、破損した場合は、当社までお問い合わせくださ い。 • 製品本体に貼られた警告ラベルをはがしたり、汚さないでくださ
い。
警告ラベルが、いつも明確に読み取れない場合、注意喚起力が低下し、思わ ぬ事故につながるおそれがあります。 • ブレーキ付モータの場合(オプション)は、下記点にご注意願いま
す。
搬送物をのせて運転する前に電源の入り切りをして、ブレーキ動作を確認 してください。 手動開放装置が作動している状態で運転すると、搬送物が想定時間内に停 止することができず、機器や他の搬送物と衝突する恐れがあります。 手動開放装置を遮断してから運転してください。
4.1 許容搬送質量について
1m当たりの許容積載質量を超える搬送物は、 本製品に載せないでください。
1m当りの許容積載質量が各機種別に定められています。 許容積載質量 これを超える質量の搬送物を載せると本製品が故障す る恐れがあります。 ・各許容搬送質量は目安です。搬送物の底面の材質に より、許容最大質量の搬送物の搬送ができない場合が あります。搬送物の底面の材質が鉄や樹脂,木などかたい 場合は特にご注意願います。 また、コンベヤラインの配置およびモータ容量の選定に よっても許容搬送質量が変わります。 ・上記事項の他に、駆動力(接線力)調整(H・M・L)に よっても許容搬送質量が変化しますので、ご注意ください。
■許容積載質量(kg/m)
駆動力 機種
AC-C150,150T
L M H
AC-C500 AC-C1000
AC-C150,150T
AC-C500 AC-C1000
AC-C150,150T
AC-C500 AC-C1000
※ローラ全面均等負荷の場合 ダンボールケース プラスチックケース スチールケース P75 P100 P150 P200 P75 P100 P150 P200 P75 P100 P150 P200 75 50 35 25 100 75 45 35 150 150 90 75 240 180 120 90 320 240 160 120 500 480 340 240 750 450 370 1000 600 500 150 100 70 50 150 150 90 75 150 150 90 75 480 360 240 180 500 480 320 240 500 500 350 250 1000 600 500 1000 600 500 150 150 90 75 150 150 90 75 150 150 90 75 500 500 350 250 500 500 350 250 500 500 350 250 1000 600 500 1000 600 500
4.2 運転の開始と終了について
本製品の運転開始と終了は、通常一次側電源の ON /OFFによって行います。 設備により、二次側電源によって運転の制御を行う場合があります。 詳しくは施工に関するお客様の設備担当者にご確認ください。 15
- ▲TOP