ラピッド フロー シリーズ

- ページ: 13
- 5. 保守・点検
5.1 点検
保守 ・ 点検作業を行う際には、 必ず電源を遮断 してください。
一次側電源
電源を投入した状態で保守点検作業を行うと、 コンベヤ が誤作動し、 回転部に巻き込まれ重大な人身事故につな がるおそれがあります。 また、 感電の恐れがあります。
保守・点検作業中は、第三者による電源投入を禁 止するため、その旨を明記した看板を目立つ所へ 掲げてください。
第三者によって電源投入が行われると、 作業者が本製品 へ巻き込まれたり、感電するおそれがあります。
■点検要領(RVL・RZP・RSA)
No. 点検個所名 点検項目 ・軸心の曲がり、振動の有無 ① キャリアローラ ・回転状態(転がり具合) ・表面の異物付着の有無 ・表面の磨耗・損傷の有無 ② 駆動ベルト ・たるみの有無 ・損傷・汚れ・磨耗の有無 ・極端な蛇行 ・回転状態 ・表面の異物付着の有無 ・表面の磨耗・損傷の有無 ・異常音・振動・発熱の有無 ④ 各部軸受 ・取付ボルトのゆるみ 目視・手触・聴音 点検要領 目視 目視・手触 目視 目視 目視・手触 目視 目視 目視・聴音 目視 目視
③
プーリ
⑤
モータ
・異常音、発熱の有無 目視・手触・聴音 目視 ・油漏れの有無 ・温度の上昇(表面温度60℃) 手触・温度計 ・取付ボルトのゆるみ 目視・手触 ・取付ボルトのゆるみ 目視・手触 目視 目視 目視 聴音
⑥
センサ
・光軸の確認 ・レンズの汚れ
⑦
外観全体
・形状変化の有無 ・異常音の有無
13
- ▲TOP