- TOP
- 事例紹介
事例紹介
実際に設置していただきました納入事例のご紹介です
わが家のバリア(段差)もラクラク解消!「段差解消期」を設置して
出かけることが楽しくなり、「こりゃ、らく〜だ!」ユーザー様共通の感想です。
玄関設置
AF600
据置タイプのため、埋込工事不要
事例は、AF600のL字乗降方式です。設置場所が狭くて直進乗降方式が不可の場合、
手すりとスロープの取付を変えるだけで対応できます。

掃出し窓下設置
AF600
据置タイプのため、埋込工事不要


- 【 直進乗降方式 】
- 掃出し窓から出入する場合は、上昇距離60cmのAF600が最適です。事例は直進乗降方式です。

- 【 L字乗降方式 】
- 事例は、AF600のL字乗降方式です。設置場所が狭くて直進乗降方式が不可の場合、手すりとスロープの取付を変えるだけで対応できます。
観光船設置
AHカスタムメイド
オールステンレス製
差解消機『段差らく~だ』が観光船に搭載されて活躍しています! これにより、車椅子の方でもラクに、しかも安全に乗船でき、船上より快適な遊覧観光を楽しむことができます。
今回の段差解消機は、造船会社様からご注文をいただきました。船内に設置するのでオールステンレスで作られています。 このように『段差らく~だ』が使われる場所が広がっています!本体はW1-1008Aを使用。800mm昇降するタイプです。

公共施設設置
公共施設における福祉用具や機器の充実が必要となってきているなか「段差らく~だ」は、様々な公共施設で活躍しております。 型式適合認定品ですから、公共施設等にも簡単な手続きで設置できます。
-
病院
-
大学のホール
-
公民館
-
工場